秋から冬にかけてオススメ手抜き掃除,季節の家電掃除のポイント, 秋から冬にかけておすすめ手抜き掃除・冬は冷蔵庫の中の掃除・食品チェック
カテゴリー
掃除・掃除の工夫

秋から冬にかけておすすめ手抜き掃除・冬は冷蔵庫の中の掃除・食品チェック

okajii

秋から冬にかけてのオススメ手抜き掃除

部屋がキレイだと気持ちも明るく生活も充実します。
毎日忙しくついつい掃除が後回しになりがちな方にオススメなのが手抜き掃除です。

めんどくさがり屋さんが、楽に掃除するためのコツと、秋から冬にかけて、掃除のポイントお知らせします。

秋はファッション・衣替えの季節・床のワックスがけ

徐々に過ごしやすくなってくる秋は、衣替えにふさわしい季節です。
夏に着こなしてしまったTシャツや小さくなったものなど、今年着たものかどうか、

来年は、着ないものは、処分しましょう。

夏場にフル回転したエアコンも、暖房になる前にフィルターの掃除をしておくと良いでしょう。

煖房前にエアコンフィルタ掃除

快適な秋は、窓を大きく開けて長い時間換気がしやすい時期です。

照明器具のカサなど、目線より上の場所のホコリを取る大掃除は年末より秋口のタイミングの方がやりやすいんです。

冬は、照明をつける時間が長いので、キレイになっていると気分が良いです。

窓を全開にして高い所の掃除を

床のワックスがけも、春か秋がベストだと言われています。

夏は床の温度が高くなりすぎて、乾きにムラができたり、汗が落ちてシミになる可能性があります。

冬は乾燥はしていますが、逆に温度が低すぎて乾きにくいのと、窓を長時間開けていると寒いので、家族に不評です。

風が心地よい季節を利用して、大きく窓を開けて行う掃除が向いている季節だと言えます。

正しい掃除
秋と春がワックスが乗りやすい

冬は冷蔵庫の中の掃除・食品チェック

冬の冷蔵庫の掃除はオススメです。
気温が低いので、冷蔵庫のドアを開けて中身を出しても傷みにくいため、冷蔵庫の掃除をするなら冬が一番です。

汚れを放置していると雑菌や臭いなどの原因になるので、衛生的な状態を保つためにも、中身を全部出してトレイポケットの中を濡らした布巾やクロスでふき取ると良いでしょう。出した食品は賞味期限を確認して古いものは処分しましょう。

冷蔵庫
冷蔵庫の掃除は冬がオススメ

冬の掃除は、水仕事や外気に触れるものは寒くてやる気になれないので、なるべく暖かい室内で出来るものがオススメです。

季節家電の掃除はシーズンの終わりの片付け前に

暑さや寒さから私たちを守ってくれる家電の掃除は、シーズンの終わりの片づける前に掃除しましょう。
そのまま、しまってしまうと時間が経った汚れはこびりついて、おちにくくなります。

扇風機

羽根・カバーなど外せる部分は分解して、フローリングワイパー用のドライシートで大きなホコリを拭き取ってから、さらに掃除機で吸い取る。

洗えるパーツはぬるま湯で洗い、しっかり水気を切って乾燥させる。
汚れが残っている場合は、重曹スプレーで落とす。

扇風機掃除
分解して掃除


元の状態に組み立て、キレイな状態をキープするためにカバーや大きめのビニール袋に入れて保管します。

加湿器

汚れはミズアカとカビ。各パーツを外して、軽く水洗いしてクエン酸水(ぬるま湯1リットルにクエン酸大さじ1)に30分つける。

加湿器の掃除・重曹などで除菌


つけ置き後、落ちない汚れは歯ブラシなどを利用してこすり落とします。
水でよく流し、しっかりと拭いて乾燥させてから箱にしまいましょう。

こたつ

ヒータ部分にホコリが溜まるため、掃除機でホコリを吸い取り、細かい部分は歯ブラシでかき出す。最後に濡れたマイクロファイバークロスで拭きます。
布団は、自宅、またはコインランドリーで丸洗いしてから片づけます。

布団も毎年使えるように清潔に

究極の手抜き掃除・プロ掃除の有効活用

ここまで、秋から冬にかけた手抜きをしながら効率の良いお掃除を紹介しました。
身体もらくで、電化製品もキレイで長持ち。

しかし、エアコンやレンジフード・浴槽のエプロンの中やカビや衛生上大変な場所は、お掃除のプロに任せた方が安心で、清潔です。

お掃除のプロが丁寧に対応いたします!
【ハウスクリーニング110番】

・エアコン・室外機清掃を  「17,400円〜」の低価格でご提供します ・レンジフード・コンロ・シンクもセットで  「25,100円〜」キッチンをピカピカにします!
・日本全国・年中無休・24時間対応
・現地調査やお見積もりは無料サービスです
・東証上場企業である「シェアリングテクノロジー株式会社」が運営しているので、 ご安心の上ご利用いただけます

バナーをクリックしてホームページをご覧の上ご検討ください

合わせて読みたい
電動モップのサブスク1日16.5円から始める感動体験・メリット・デメリット・本体無料
電動モップのサブスク1日16.5円から始める感動体験・メリット・デメリット・本体無料
合わせて読みたい
住まいに役立つお買い物|季節ごとに住まいのメンテナンス
住まいに役立つお買い物|季節ごとに住まいのメンテナンス
ABOUT ME
おかじい先生
おかじい先生
生活学舎 学長
上級心理カウンセラー・コーチング 終活上級資格・養護園・保育園監査役 元高校野球球児 二松学舎OB 生活学舎・暮らしの学舎で住まいの不安を解消します。お役立つ情報発信します。
記事URLをコピーしました