冬支度は、早めに, 大掃除は早めに, ゆとりをもって心は温かく, 冬支度は、早めに 大掃除は早めに ゆとりをもって心は温かく - 住まいに役立つお買い物 - 冬支度は、早めに 大掃除は早めに ゆとりをもって心は温かく
カテゴリー

冬支度は、早めに 大掃除は早めに ゆとりをもって心は温かく

okajii

冬支度は、早めに 大掃除は早めに 
ゆとりをもって心は温かく

冬の富士山日の出

冬支度は早めに

あんなに暑かった夏も終わって、秋から冬へ移っていきます。
夏が好きな人や冬が好きな人、様々です。

特に日本は四季がはっきりしているので、衣替えが四季折々全然違ってきます。
まずは、寒くなる前に、冬支度をしましょう。

富士山が四季折々美しい

誰でも最初にやることは、衣替えですね。
肌に感じることや身体に感じることは一番最初に準備します。
洋服に関しては、あまり問題はないとおもいます。

エアコンを夏から冬にかけて使っているご家庭が一番多いと思います。
中にはストーブを利用するご家庭もありますね。

ストーブでおでん

ストーブの上に鍋を乗せておでんを作ったり、焼き芋づくりしたり、一石二鳥で、お部屋の暖房とお料理が同時に楽しめます。

煖房器具ですが、ストーブでも電気、ガス、石油と種類があります。ストーブ自体のお掃除をしまう時にしておきましたか?

1年しまっておいたストーブ安全ですか?

ストーブ掃除と点検

いざ使う時になって、煙が充満したり、火がつかなかったり、アクシデントが起こるケースも少なくありません。

特に、灯油を入れっぱなしでしまってあったり、していませんか?

今まで、大丈夫だったから安心!
なんてことはありませんよ。

火災の原因にもなりかねません。

要するに、しまう前にお掃除をすることは、事故を未然に防ぐ役割があります。
火災になる原因は、ホコリなんです。
とにかく、使う前に必ず点検をしましょう。

エアコンに生えたカビ
エアコンは清潔に

エアコンは、夏場でかなりカビが繁殖しています。
秋は、使用していませんが使っていない間に、かなりカビが繁殖しています。

そのまま使っていると、風邪をひきやすくなったり健康被害が出る確率が高くなります。エアコンのクリーニングをしておきましょう。
12月はエアコン業者の繁忙期で年内に出来ないこともあります。お早めに!

加湿器に注意

お部屋の乾燥を防止するための加湿器ですが、お掃除をしていますか?
加湿器の中をのぞいたことありますか?
ただ、お水を入れて使っているだけでは危険です!

中はカビだらけ

加湿器に中は、カビだらけなんです。
ほおっておくと、カビがどんどん繁殖して、気管支炎になったり、重症になると肺炎を起こすこともあります。

加湿器は、毎日お掃除をしましょう。家族の健康の為でもあります。

大掃除は年末に行うご家庭が多いようですね。
年末になるほど寒くなってきます。大掃除は早めにしましょう。

庭の手入れやお掃除、窓ガラスのとベランダのお掃除などお水を使ってお掃除をするには、寒いと辛いですね。
昨今は、お湯が簡単に使えるので助かります。
暖かい日を選んで、早めに楽しく楽にキレイに大掃除をすることをオススメします。

楽しく楽にキレイに

お湯を使ってお掃除することは、楽することだけではなく、汚れ落としにも大変役に立ちます。だたし、手荒れに気をつけて終わった後にケアをしましょう。

最近では、掃除器具も大変便利で、スチーム掃除機や窓ふきロボット、お掃除ロボットやダイソン掃除機など便利な器具も揃っています。
使う用途に合わせて利用しましょう。

大掃除のポイント

お掃除のときは、窓を全開に玄関を全開にして行うことが常識だと考えている方がほとんどですが、間違いです!

大掃除が終わってから20分ぐらいで全開にしましょう。ホコリの流れがスムーズに外に出るようになります。
部屋の奥から玄関に向けてお掃除をしましょう。

空気の流れが玄関に向かって流れるので、最終的に玄関にたまります。
一番最後が玄関のお掃除です。

やはり、楽しみながらしっかりキレイに大掃除がおススメです!

お風呂の洗剤はご家庭で好みがあると思います。
浴槽のエプロンって知っていますか⁉
実は、この浴槽のエプロンの内側がカビの宝庫で真っ黒になって繁殖しています。
最近ではエプロンが外せなく清潔な浴槽も沢山使われています。
自分の家の浴槽のエプロンが外せるかどうか確認してみてください。

浴槽のエプロンの見方

エプロンが外せるタイプは、正面に線が入っていて説明シールが貼ってあります。外し方が書いてありますのでよく理解して作業してください。

外す前のエプロン
外したエプロン内カビだらけ

エプロンが外せないタイプは、正面に線が入っていません。説明シールも貼っていませんので、外す必要がありません。

外せないエプロン

お部屋をエアコンやストーブで暖かくするのは良いのですが、外気との気温の差で窓ガラスに水滴が出来ているのを見たことはありませんか。

外の温度差で出来た水滴

その水滴が、カーテンについていたり、窓から床に染みていたりしています。窓際に布団などを置いていくと布団に染み込んでしまいます。

ふとんに生えたカビ

そのまんま、ほーっておくと大変なことがおこります。お部屋の隅はカビが繁殖しています。

部屋の隅に生えたカビ

このまんま、ほーっておくと、ダニの繁殖にもつながり家族の健康にも影響しかねませんね。気をつけましょう!

12月はクリスマス、1月はお正月です。
健康に気をつけて家族みんなで楽しいクリスマスケーキを食べたり、喜びにあふれた新年を迎えましょう。

クリスマス
お正月

人間にとって・衣・食・住は大切な暮らしの糧ですね。
衣は、身体を包んで過ごしやすくしてくれます。
食は、字のごとく人を良くしてくれます。
住は、自分たちの暮らしや命を守ってくれます。
この三つは人間にとっての三原則ですね。心温まる年末から新年を迎えましょう。

ABOUT ME
おかじい先生
おかじい先生
生活学舎 学長
上級心理カウンセラー・コーチング 終活上級資格・養護園・保育園監査役 元高校野球球児 二松学舎OB 生活学舎・暮らしの学舎で住まいの不安を解消します。お役立つ情報発信します。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました