春【3月~6月】住まいのメンテナンス,住まいの不安, 季節ごとに住まいのメンテナンス・春 - 住まいに役立つお買い物 季節ごとに住まいのメンテナンス・春・3月~6月
カテゴリー
お家のメンテナンス

季節ごとに住まいのメンテナンス・春

春の住まいのメンテナンス
okajii

お家を新築した時は幸せいっぱいで喜びも大きかったことでしょう。
しかしその反面不安な事もあると思います。
住まいは新築して年が経つにつれ劣化していきます。

住まいのメンテナンス
季節ごとのお家のメンテナンス

春【3月~5月】に関する住まいのメンテナンス

住まいには、季節に応じたお手入れが必要になってきます。
特に春先は、多くの害虫が発生してきます。
クモやムカデ、カマドウマ、ゴキブリ、など色々です。
特にシロアリの繁殖期ですので羽アリの発生には十分気をつけてください。

4月から7月ぐらいに羽アリとなって繁殖します。
4月から7月に羽アリとなって繁殖します。
白蟻
住まいの木材を餌として巣に運んでいます。

住まいのお手入れは季節に合わせてそれぞれベストシーズンに!

住まいをメンテナンスすることで、資産価値や安全を保つこと、害獣やシロアリの被害にあわないように毎年、業者に無料点検を依頼すると良いでしょう。

雪下ろし屋根の痛み
雪で屋根が傷む場合があります。

雪国では、雪下ろしなどで屋根が傷んでいたり、暖房機器の点検や水道管、ガス管の点検が必要です。部品の交換や修理も早めに行いましょう。
お手入れは、季節ごとに行うことがポイントですが、四季それぞれのお手入れ方法を紹介します。お役に立てれば幸いです。

3月 冬から春にかけての住まいのメンテナンス

  • 雪の多い地域は暖房器具の点検・お掃除・湿気対策・屋根の点検
  • 雪で傷んだ個所を点検しましょう。外壁・基礎など。
  • 害虫や害獣が冬眠から帰ってきますので、住まいに入られないように気をつけましょう。
    毒のある害虫もいますので注意してください。
  • 春1番が吹き荒れます。窓や屋根の破損に気をつけてください。
  • 草花や新芽が生えてきます。
    鹿、イノシシ、ハクビシン、タヌキ、などの害獣に住まいに入られないように気をつけてください。
ハクビシン
ハクビシン・
タヌキに似ています。
タヌキ
ハクビシンに似ています。
合わせて読みたい
3月は春の訪れ・ひな祭り・門出やお祝い・進学・入学・入社の準備です。
3月は春の訪れ・ひな祭り・門出やお祝い・進学・入学・入社の準備です。

4月 害虫・害獣・衛生害虫予防・草木の手入れ

  • シロアリの繁殖期です。羽アリなど住まいから出てきたら要注意です。
  • 害虫・害獣・ダニ・シラミなどの衛生害虫に気をつけましょう。
    アレルギー体質の方は重症化に気をつけてください。
  • 窓ガラスのレールの汚れ落としも温かい日にお掃除をしましょう。劣化防止になります。
  • お庭のお手入れも行いましょう。木材や切り株などシロアリのすみかになります。
  • 住まいとくっつけて花壇をつくらないようにしましょう。
    湿気が原因で害虫の繁殖、床下にシロアリが入る要因になります。
ダニ
  ダニのフンに要注意
床ジラミの被害
トコジラミ被害
合わせて読みたい
4月は入園・入学・入社の祝い事・貰って喜ばれるもの・お祝いのマナー・旬の味覚
4月は入園・入学・入社の祝い事・貰って喜ばれるもの・お祝いのマナー・旬の味覚

5月 野鳥の巣作り・屋根やトイの外回りの点検

  • 野鳥や鳩、ツバメに巣をつくられないように、屋根の間のトイの劣化につながります。
    フンは細菌が多く健康被害にもつながります。
  • 草木が伸び始めます。草刈りやお庭の点検を業者任せでなく自分で見てみましょう。シロアリにも気をつけて!
  • 側溝の掃除もしておきましょう。
    豪雨でも溢れないように掃除が肝心です。
合わせて読みたい
花粉症・1年中治らない・杉・以外にも花粉症になる・檜・銀杏・稲・果物etc.
花粉症・1年中治らない・杉・以外にも花粉症になる・檜・銀杏・稲・果物etc.
合わせて読みたい
住まいのお掃除・ハウスダストが身体に影響・掃除の基本・ハウスクリーニング
住まいのお掃除・ハウスダストが身体に影響・掃除の基本・ハウスクリーニング

春3月~5月 夏6月~8月 秋9月~11月 冬12月~2月

ABOUT ME
おかじい先生
おかじい先生
生活学舎 学長
上級心理カウンセラー・コーチング 終活上級資格・養護園・保育園監査役 元高校野球球児 二松学舎OB 生活学舎・暮らしの学舎で住まいの不安を解消します。お役立つ情報発信します。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました